- Activity Level
地域住民がおもてなし、癒しの道南4日間~”はしっこ”食と文化を体験~
道南の地元住民と交流し、日常生活に触れる3泊4日のプライベートツアー。
2030年度末の北海道新幹線新長万部駅の開業により注目される”はしっこ”長万部町・黒松内町・豊浦町を訪れます。
異なる振興局のはしっこに位置する3町は隣接していながら、地理的・文化的に異なる背景を持つ面白いエリアです。
地元住民と一緒にかにめしやポテトチップスを作ったり、ブナ林を歩いたり、”はしっこ”を堪能できるプログラムをご用意しています。
住民の温かいおもてなしときれいな自然、空気と触れ合って、日ごろの疲れを癒しませんか。
長万部町 豊浦町 黒松内町








この旅で出会う人たち
No. sb000001 地域住民がおもてなし、癒しの道南4日間~”はしっこ”食と文化を体験~
対象地域 | 長万部町 豊浦町 黒松内町 |
---|---|
旅行日数 | 3泊4日 |
金額 | 旅行代金(参考) ・2名で参加の場合 お一人様あたり(2名1室の場合) 343,000円(税込) ・4名で参加の場合 お一人様あたり(2名1室の場合) 210,000円(税込) ・6名で参加の場合 お一人様あたり(2名1室の場合) 163,000円(税込) ※こちらは受注型企画旅行の商品となります。最終的な旅行代金は、お問い合わせを頂いたのち、旅行日程、行程が確定した時点で、明示いたします。 |
期間 | 2023年4月~10月 |
グループサイズ | 最少催行人員2名/最大人員6名 |
アクティビティレベル | 1* このコンテンツはアクティビティレベル1と評価されています。 |
集合場所 | 長万部駅前 |
含まれているもの | ・宿泊(1日目礼文華海浜公園キャンプ場「住箱」、2日目歌才自然の家、3日目丸金旅館) ・朝食3回/昼食3回/夕食3回 ・3泊4日通しのガイド同行 ・競り見学やホタテ釣り体験 ・ブナ林ガイドウォーク ・豆腐店見学・試食 ・ポテトチップス作り体験 ・かにめし作り体験 ・長万部ガイドウォーク ・貸切ジャンボタクシー料金 ・消費税 ※旅行災害補償制度に加入しています。 |
服装 | 特になし |
持ち物 | 【ブナ林ガイドウォーク】防寒着、帽子、手袋、歩きやすい靴(トレッキングシューズ・底の厚いスニーカー等)、雨具、飲料水等 |
備考 | <スケジュール> 【1日目】 13:00 長万部駅集合 14:00 豊浦町着 14:30 旧礼文華中学校 ★3町の地形や成り立ちを見ていただきます。 16:00 宿にチェックイン 18:00 夕食:勝寿し 魚介類を中心とした創作料理となります。 宿泊:礼文華海浜公園キャンプ場のトレーラーハウス「住箱」 【2日目】 10:00 漁港での競り見学・ホタテ釣り体験 ★豊浦町の特産品であるホタテについて楽しく学べるアクティビティを用意しています。 12:00 昼食:namihey pizza (なみへいピザ) 14:00 黒松内町着 ブナ林ガイドウォーク ★日本の北限のブナ林をガイドがご案内します。 17:00 宿にチェックイン 18:00 夕食:我つま 野菜を中心とした創作和食となります。 宿泊:歌才自然の家 【3日目】 09:00 とうふ処みうら おからを出さない豆腐店を見学・試食体験 11:00 ふぁーむいん冨田でポテトチップス作り体験 14:00 長万部町着 かにめし作り体験 長万部のお母さんたちと一緒に作ったかにめしをお召し上がりください。 17:00 宿にチェックイン 18:00 夕食:炭火焼き鳥まっちゃん 地元で人気の焼き鳥店で、住民の日常生活を体験します。 宿泊:丸金旅館 【4日目】 09:00 長万部ガイドウォーク 鉄道のまち長万部で、鉄道会社OBのガイドが鉄道村や神社をご案内します。 12:00 昼食 天ぷらの幹での天ぷら定食 13:00 長万部駅で終了・解散 参加条件: ①ツアー参加中はマスクを着用ください ②咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力ください 注意事項: ・お申込みはご希望日でのリクエスト受付となります。 お申込み内容を確認後、受付の可否についてご連絡いたします。 ・雨天決行。傘やカッパなどの雨具をお持ちください。 ・当日、天候などの状況により、ツアーを中止する場合がございます。 ・旅行開始日の 2 週間前から感染リスクを避けてお過ごしください。 旅行条件等: ■旅行企画・実施 株式会社北海道宝島旅行社 北海道知事登録 旅行業第2-597号/全国旅行業協会(ANTA)正会員 〒060-0052 北海道札幌市中央区南2条東2丁目8‐1大都ビル9階 国内旅行業務取扱管理者 常井 玄 ・国内旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の国内旅行業務取扱管理者にメールにてお尋ね下さい。 ・この商品は、株式会社北海道宝島旅行社の企画旅行商品になりますので、お申し込みには必ず旅行業約款(以下URL)をご確認ください。 旅行業約款 取消・変更: お客様のご都合によるキャンセルにはお取消料をいただいております。 お取消料のお支払いをご了承の上、お申込ください。 ※旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 20日目~8日目…20% 7日目~2日目…30% 前日…40% 旅行開始当日の集合時間前まで50% 旅行開始後の解除および無連絡不参加100% |
旅のダイジェスト
DAY.1


ツアー1日目は、豊浦町にある旧礼文華中学校でエリアの全体像を確認できるジオラマをご覧いただきます。4日間で訪れる3町の地理的特徴、文化的背景を知ることができる貴重な場所です。夕食は地元の寿司屋で創作和食をお召し上がりください。
DAY.3


ツアー3日目は、豆腐屋さんや和菓子屋さんなど気になる商店を巡ってみましょう。移住者も多い黒松内町にはこだわりの詰まった、ここでしか食べられない味がたくさんあります。午後には長万部町に移動し、駅弁として親しまれている名物「かにめし」作りを体験します。夕ご飯は地元住民に人気の焼き鳥をご賞味ください。
DAY.4

ツアー最終日は、鉄道の町・長万部をガイドと散策します。鉄道会社のOBとともに鉄道村や神社などを巡り、はしっこ旅の最後を締めくくりましょう。