- Activity Level
「乾杯をもっとおいしく。」北海道ツアー~道産ホップが生まれる恵みの大地・上富良野町を訪ねて~
サッポロビール株式会社全面協力による特別ツアー! 最盛期を迎えるホップ畑で地元特産肉での乾杯を筆頭に、楽しく旅をしながらビールが生まれるまでを学ぶビールファンのためのスペシャルツアー
北海道に住む私たちが「乾杯をもっとおいしく。」を追求したツアーを作ってみました。
ツアーの中心となるのは、上富良野に広がるホップ畑での乾杯。原料にこだわるサッポロビールが長年にわたる二人三脚で改良を続けてきた上富良野町のホップ。今回は特別にこのホップ畑の中で、町民熱愛の「豚サガリ」を中心とした焼肉をお楽しみいただきます!
他にもより深くサッポロビールを知っていただく機会をたくさん設けました。サッポロビールのビール造りへの想いは、一言ではとてもお伝えしきれません。ぜひこのツアーへ参加してこの想いを知ってください。きっといつものビールがよりおいしく感じられるようになりますよ!
※6月24日に金額をリバイスしました。 (トイレ付大型バスから中型バスにバスが変更になりました)
上富良野町
No. sb000001 「乾杯をもっとおいしく。」北海道ツアー~道産ホップが生まれる恵みの大地・上富良野町を訪ねて~
対象地域 | 上富良野町 |
---|---|
旅行日数 | 2泊3日 |
金額 | 大人1名 65,000円(税込)/19歳以下60,000円 ※1日目ホテルクラビーサッポロ不泊の場合15,000円引き |
期間 | 7月29日(金)~7月31日(日) |
グループサイズ | 最少催行人員10名/最大人員20名 |
アクティビティレベル | 0* |
集合場所 | ホテルクラビーサッポロ |
アクセス | 集合場所住所 北海道札幌市中央区北2条東3丁目 サッポロファクトリー西館 バスでお越しの場合 ・中央バスファクトリー線札幌駅前(東急デパート南側)乗り場よりサッポロファクトリー行約5分「サッポロファクトリー」下車徒歩1分 ・札幌駅バスターミナルよりJRバス新札幌方面約5分「サッポロファクトリー」下車徒歩3分 電車でお越しの場合 ・JR「札幌」駅下車 徒歩約15分 地下鉄東西線「バスセンター前」下車8番出口 徒歩約5分 ・地下鉄東豊線「さっぽろ」下車21番出口徒歩7分 |
含まれているもの | ・宿泊(1日目ホテルクラビーサッポロ洋室、2日目アートホテル旭川洋室) ・朝食2回(2日目、3日目)/昼食2回(2日目、3日目)/夕食1回(1日目) ・添乗員同行 ・サッポロビール博物館ツアー ・上富良野町のホップを知るツアー ・トウモロコシ狩り体験 ・サッポロビール北海道工場見学 ・貸切バス料金(中型バス使用) ・消費税 ※旅行災害補償制度に加入しています。 |
服装 | 特になし |
持ち物 | 特になし |
備考 | <スケジュール> 【1日目】 14:30 ホテルクラビーサッポロ集合 14:45 オリエンテーション 15:30 ホテルへチェックイン 16:30 バスで出発 16:45 サッポロビール博物館ツアー ★本ツアーのための特別構成となっています! 18:00 ウェルカムディナー(サッポロビール園) ※ガーデングリル個室でシーフードとジンギスカンのコース料理となります。 宿泊:ホテルクラビーサッポロ 【2日目】 ★2日目はサッポロビール社員がバスに同乗して上富良野町をご案内します! 08:00 札幌ホテル発 10:30 上富良野着 トイレ休憩 11:00 ホップ農家さんからお話しを聞こう(上富良野町内ホップ畑) 11:40 原料開発研究所の研究員さんによる解説(サッポロビール原料開発研究所) 12:30 ホップ畑で上富良野町民が大好きな焼肉ランチ ★上富良野特産の「豚サガリ」をサッポロビールで乾杯。地元産メロンもデザートに。 ※雨天時は、施設内の屋内会場に変更になります。 13:45 お花畑観賞(上富良野町日の出公園のラベンダー畑) ★上富良野町は、ラベンダー発祥の地です。 14:50 美瑛青い池の見学 15:50 美瑛道の駅(トイレとお買い物) 17:00 旭川市内 ホテル着 ★夕食はフリーとなります。お薦めするサッポロビールが美味しく飲めるお店を北海道宝島旅行社がご紹介します。 宿泊:アートホテル旭川(洋室バストイレ付) 【3日目】 08:00 ホテル発 09:00 砂川ハイウェイオアシスで休憩 10:30 恵庭市吉田農場 トウモロコシ狩り体験 ★生でとれたてをかじってみよう。もちろん、焼きトウモロコシも試食します。畑から自宅へ宅配も可能です。 12:00 地元で人気の釜めし店「いちえ」にてランチ(恵庭市) 13:00 工場見学(サッポロビール北海道工場) ★旅の最後は、サッポロビール北海道工場にて工場を見学。「できたてビール」で最後の乾杯!! 14:30 新千歳空港着 15:30 札幌駅北口着 参加条件: ①ツアー参加中は常にマスクを着用ください ②咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力ください ③ワクチン3回接種済であること又は確認日の 3 日前以降(抗原定性検査の場合は前日又は当日)の検体採取による検査結果が陰性であること ※当日あるいは事前にご確認させていただきます。 注意事項: ・雨天決行。傘やカッパなどの雨具をお持ちください。 ・当日、天候などの状況により、ツアーを中止する場合がございます。 ・ワクチン接種の証明は、予防接種済証等を撮影した画像や写し等の提示でも可能です。 ・検査結果通知書においては、①受検者氏名、②検査結果、③検査方法、④検査所名、⑤検体採取日、⑥検査管理者氏名、⑦有効期限の記載が必須となります。 ・ツアー当日、ご本人様確認のため身分証明書を確認させていただきます。 ・確認書類等を持参し忘れた場合、ご参加をお断りする場合がございますのでご了承ください。 ・ワクチンの効果は完全ではなく、接種しても感染し、他の人に感染させる可能性があるため、ワクチンを接種していたとしても基本的な感染対策を怠らないでください。 ・検査結果が陰性であったとしても、検査後に感染する可能性があり、また、偽陰性である可能性もあるため、基本的な感染対策を怠らないでください。 ・旅行開始日の 2 週間前から感染リスクを避けてお過ごしください。 旅行条件等: ■旅行企画・実施 株式会社北海道宝島旅行社 北海道知事登録 旅行業第2-597号/全国旅行業協会(ANTA)正会員 〒060-0052 北海道札幌市中央区南2条東2丁目8‐1大都ビル9階 国内旅行業務取扱管理者 林 直樹 ・国内旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の国内旅行業務取扱管理者にメールにてお尋ね下さい。 ・この商品は、株式会社北海道宝島旅行社の企画旅行商品になりますので、お申し込みには必ず旅行業約款(以下URL)をご確認ください。 旅行業約款 取消・変更: お客様のご都合によるキャンセルにはお取消料をいただいております。 お取消料のお支払いをご了承の上、お申込ください。 ※旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 20日目~8日目…20% 7日目~2日目…30% 前日…40% 旅行開始当日の集合時間前まで50% 旅行開始後の解除および無連絡不参加100% |
旅のダイジェスト
DAY.1

ツアー1日目は、サッポロビール博物館での特別観覧ツアーとサッポロビール園でのウェルカムディナー。今回は開拓使麦酒も特別にお楽しみいただけます。
DAY.2

ツアー2日目は、サッポロビールスタッフの同行で「上富良野町のホップを知るツアー」に出かけます。サッポロビール協働契約栽培農家さんの畑でお話しを伺った後は、原料開発研究所で研究員さんから更に詳しいご説明。知れば知るほどサッポロビールは美味しくなるんです。昼食は原料開発研究所が管理するホップ畑で乾杯!上富良野町名産の豚サガリはビールが進むこと間違いなしです。
DAY.3

ツアー最終日は、旬のトウモロコシ狩りを体験。ぜひもぎたての瑞々しいトウモロコシを生でかじってみてください。ツアーの最後はサッポロビール北海道工場で「できたてビール」の乾杯。旅の最後をおいしく締めくくりましょう。